【ENFP(広報運動家型)あるある】 恋愛から日常までの驚きの特徴

コラム(MBTI・性格診断・夢占い・その他)

こんにちは。性格MBTIです!
今回は、MBTI性格診断の16タイプの中でも“広報運動家型”と呼ばれるENFPにスポットを当ててみたいと思います。ENFPの特徴やあるあるエピソードを整理していきますので、ENFPの人、あるいはENFPの性格を持つ大切な人との付き合い方に活かしていただければ幸いです。

この記事では、既存記事で紹介されている情報も大切にしつつ、新たに加筆・補足しながら、ENFPの魅力や気をつけたい点などをまとめています。ぜひ最後までお読みくださいね。

ENFPの基本的な性格特徴

まずは、ENFPの大枠の特徴を振り返りましょう。ENFPタイプは、その創造性熱意で知られています。周りを明るくするエネルギッシュさが魅力ですが、その情熱の強さゆえに、時に周囲を驚かせることもあるでしょう。

具体的には、新しいアイデアをどんどん生み出し、人々を鼓舞して物事を前向きに進めることが得意です。ENFPはその明るい雰囲気で、周囲の人々にポジティブな影響を与えるでしょう。しかし、その熱量が強すぎて、相手によっては「ちょっと圧がすごい…」と感じられることもあるかもしれません。

また、ENFPは感情表現が率直である一方、周囲の感情にも敏感です。相手の悩みや喜びを自分事のように捉え、親身に寄り添います。ただし、あまりにも共感しすぎて、フラットな判断ができなくなるケースもあるでしょう。さらに、自分の価値観や信念に基づいて行動するため、時には伝統的なルールや慣習から外れてしまうこともあります。

ENFP「あるある」恋愛パターン

ENFPタイプといえば、恋愛においても情熱全開です。こちらも既存記事を踏まえてまとめてみます。

恋愛相手に対して、非常に献身的でロマンチックな関係を築きたいという思いが強いのがENFPの特徴です。新しいことに対して冒険心があるため、恋愛でも「もっとおもしろいことを一緒にしよう」「新しい体験を共有したい」という気持ちが湧き上がります。
一方で、心のつながりを重視するので、表面的なやりとりだけでは満足しにくいのもENFPらしいポイント。相手の可能性を信じて応援し、その成長を一緒に喜ぶ姿勢がありますが、理想が高すぎると感じる人もいるかもしれません。理想と現実のギャップに苦しんだり、少し空回りしてしまうことがあるのもENFPの恋愛あるあると言えます。

ENFPが「頭がいい」と言われる理由

ENFPタイプは柔軟な思考を持ち、アイデアを形にするスピードが速いと言われます。いわゆる「ひらめき型」の頭の回転の早さを感じさせる場面が多いのです。これは、新しい着想に敏感で、多角的に物事を見る力があるためです。

ただし、この「頭の回転が速い」という強みが、時に「落ち着きがない」「言うことがコロコロ変わる」と捉えられる可能性もあります。周囲は「いままで言っていたことと違う」と感じるかもしれません。しかし、ENFP本人からすると、「新しいアイデアが思いついたから、そっちの方がワクワクする」という自然な思考プロセスだったりするのです。

一方でENFPは「頭おかしい」と言われることも

続いて「頭おかしい」と言われてしまう理由について。ENFPタイプは、ユニークな発想や行動が目立つことがあります。既存の枠組みにとらわれず、「こうした方がきっと面白い!」と自由にアイデアを繰り広げる姿は、周囲には「常識はずれ」に見えてしまうかもしれません。

ただ、この特徴こそがENFPの魅力でもあります。発想力があり、新しいトレンドや価値観を生み出す原動力としての役割を果たすことも多いです。実際、クリエイティブな仕事や企画系のプロジェクトでENFPが発揮する力は目を見張るものがあります。

ENFPとモテる性格の関係

モテる理由としては、まずは社交的である点が挙げられます。ENFPは興味を持った人や物事に対して、とことんポジティブなエネルギーを注ぎます。その結果、自然と周囲に人が集まりやすく、相手に対して誠実かつ温かい態度を取るため、多くの人に好かれる傾向があるでしょう。

さらに、共感力が高いことも大きなポイントです。相手の気持ちをくみ取りながら「それ、わかるよ!」と寄り添う姿勢は、多くの人を惹きつけます。もちろん、その分だけ感情を受け止めすぎて自分まで疲れてしまう面もありますが、ENFPの明るい魅力を支える大切な要素のひとつです。

ENFPの性格が「悪い」と言われることも

意外かもしれませんが、ENFPタイプは強い意見を持ち、それをストレートに表現することがあります。周囲の幸福を願うがゆえに正義感が強く、「こうすればみんな幸せになるのに、なぜそうしないの?」と熱くなってしまうこともあるでしょう。そのため、周りからは「うるさい」「押しつけがましい」と受け取られてしまうこともないわけではありません。

しかし、その根底にあるのは「自分も相手も成長して幸せになりたい」という思いです。ENFPは感情の浮き沈みこそ激しいですが、基本的には他人の気持ちを大切にするタイプ。誤解を生じやすいときは、少し言い回しを柔らかくしたり、相手が受け止められる形で意見を伝える工夫が求められるかもしれません。

ENFP「あるある」事例10連発

画像出典:https://www.16personalities.com/

ここからは、ENFPタイプのあるあるをサクッと10項目でまとめてみます。「これ、自分かも」「あの人の言動がまさにこれ!」と共感するところがあればチェックしてみてくださいね。

  • アイデアマン:常に新しいアイデアを考えています。周囲を驚かせる斬新な発想で盛り上げるのが得意。
  • 感情豊か:感情をオープンに表現し、人との深いつながりを大切にします。
  • 自由を愛する:束縛されるのが苦手で、変化や新しい体験を好みます。
  • 好奇心旺盛:興味を持ったことには即チャレンジ。吸収力も高いです。
  • 熱中しやすい:好きなことには没頭し、周りが見えなくなるほど集中することも。
  • 社交的:多くの友人を持ち、どんな場面でも比較的すぐに打ち解けられます。
  • 理想主義者:高い理想を追い求めますが、同時に現実とのギャップに苦しむことも。
  • 順応性:予想外のトラブルが起きても「なんとかなる!」と柔軟に対応。
  • 独立心:自分の信念がハッキリしており、周りに流されにくいです。
  • 情熱的:やると決めたらとことんやる! 周囲を巻き込む力も大きいです。

ENFPの生きづらさとは?

エネルギッシュで社交的なENFPでも、生きづらさを感じることがあります。大きな特徴としては、その自由奔放な性格が社会の枠に合わない場合です。周囲の常識やルールが「なぜそうしなければいけないのか」理解しづらいと感じることが多いでしょう。組織の中で「型にはまれ」「指示通りに動け」と言われると、ENFPは大きなストレスを感じがちです。

また、感情を大切にする反面、共感力が高すぎるがゆえに自分のメンタルが限界を迎えてしまうことも。「みんなの気持ちを盛り上げたい」「もっとポジティブになってほしい」と頑張りすぎて、自分が消耗してしまう場合もあります。このように、エネルギッシュな性格と繊細さが同居しているのもENFPの特徴です。

ENFPの強みと弱み

ENFPの強み弱みを整理しておくと、人間関係やキャリアを考える上で役立つでしょう。まとめてみると、以下のようになります。

強み

  • 創造力:常識にとらわれず、新しい発想を生み出す力がある。
  • 共感力:相手の気持ちを深く理解し、寄り添うことができる。
  • 社交性:多様な人との関わりを好み、交友関係が広がりやすい。
  • 柔軟性:変化に強く、多少のハプニングでも対応策を考えられる。
  • 情熱:好きなものにはとことん熱中し、周囲を巻き込むパワーがある。

弱み

  • 飽きっぽさ:興味が移り変わりやすく、継続力に欠けるときがある。
  • 衝動性:思いつきで行動してしまい、後から振り返ると計画性がなかった…ということも。
  • 感情の起伏:共感力が高いぶん、周囲のネガティブな感情にも影響されやすい。
  • 理想と現実のギャップ:ビジョンが高く、現実面を見落としてしまう場合がある。
  • マルチタスクの限界:同時にいろいろ手をつけるため、一つひとつが中途半端になりがち。

ENFPが活かせる仕事・キャリアの方向性

続いて、ENFPが持っている特性を活かしやすい仕事やキャリアについて考えてみましょう。基本的には、「人と関わる」「アイデアを活かす」仕事が向いていると言われます。

  • クリエイティブ職:デザイナー、ライター、企画職、広告など。新しいアイデアを形にする機会が多い分野。
  • イベント企画・プロジェクト運営:自由な発想でイベントを盛り上げるのが得意。
  • カウンセリング・コーチング:相手の気持ちに寄り添い、サポートする仕事。共感力が発揮されやすい。
  • 教育・講師業:子どもや学習者の可能性を信じ、楽しい雰囲気づくりに向いている。
  • 営業・人事:コミュニケーション力を活かし、人と話す機会が多いポジション。

いずれの仕事でも、ENFPの持つ情熱と独創性が大きな武器になります。ただし、組織や職場が厳密なルールやマニュアルを求めるタイプだと、窮屈さを感じることもあるでしょう。柔軟性や自由度の高い環境に身を置くと、ENFPらしい才能がより開花しやすくなります。

ENFPと周囲の上手な付き合い方

ENFP自身が周囲とうまく付き合うため、また周囲の人がENFPと良好な関係を築くために、いくつかヒントを挙げてみます。

ENFP側からのアプローチ

  • 自己管理を意識する:思いつきで動きすぎると疲労がたまります。ときどき立ち止まって「いま自分はどう感じているか」を振り返る癖をつけましょう。
  • アイデアを共有しすぎない:周囲が戸惑わないように、思いついたことのすべてを一気に提案せず、「優先度の高いものはどれか」を考えてから伝えましょう。
  • 相手のペースを尊重する:盛り上がりすぎて相手を振り回していないかを適宜チェック。押し付けにならないように気を配りたいですね。

周囲からのアプローチ

  • アイデアを受け止め、具体化をサポート:ENFPが思いつくアイデアの中にはキラリと光るものが多いです。価値を見いだしたら、一緒に計画性を持って形にしていくとよいでしょう。
  • 感情の波を理解する:共感力が高いぶん、喜怒哀楽が大きいときもあります。「いまはちょっと感情的になっているな」と思ったら、少しクールダウンの時間を作ってあげるといいかもしれません。
  • 自由を許容する:必要以上に細かいルールや制約をかけると、ENFPはストレスを感じやすいです。ある程度の裁量を与えてあげると、のびのびと能力を発揮するでしょう。

まとめ

ENFPタイプの人たちは、その創造性と熱意によって多くの人に愛されます。自由を大切にし、常に新しいアイデアで周囲を盛り上げたいという気持ちが強いので、人間関係やキャリアの場面で大きな可能性を秘めています。同時に、自分の気持ちと周囲とのバランスをどう取るかが大きなテーマになりがちです。

既存記事でも触れられているように、情熱ゆえの誤解を生じやすかったり、理想と現実のギャップに悩まされたりすることもあるでしょう。ですが、ENFPの本質はポジティブで、相手の幸せや成長を願う優しさにあふれています。この記事が、ENFPの人自身や、ENFPと関わる皆さんにとって、少しでもヒントになれば嬉しいです。

ENFP(広報運動家型)の有名人は?

“広報運動家型”らしく、世界的に活躍しているとされるクリエイティブな人物の中には、ENFPタイプと思われる人も多いです。大胆な発想や他者を巻き込むリーダーシップで注目されることがしばしばあります。

ジェヒョン(NCT・NCT U・NCT127)のMBTI性格診断結果・プロフィールやメンバーとの相性
【アイドル・タレントのMBTI性格診断まとめ】ジェヒョン(NCT・NCT U・NCT127)のプロフィールやMBTI診断結果をご紹介。ジェヒョンとNCTのほかメンバーとの相性についても紹介します。
ミイヒ(NiziU)のMBTI性格診断結果・プロフィールやメンバーとの相性
【アイドル・タレントのMBTI性格診断まとめ】ミイヒ(NiziU)のプロフィールやMBTI診断結果をご紹介。ミイヒとNiziUのほかメンバーとの相性についても紹介します。
サンヨン(THE BOYZ)のMBTI性格診断結果・プロフィールやメンバーとの相性
【アイドル・タレントのMBTI性格診断まとめ】サンヨン(THE BOYZ)のプロフィールやMBTI診断結果をご紹介。サンヨンとTHE BOYZのほかメンバーとの相性についても紹介します。
ユナ(少女時代)のMBTI性格診断結果・プロフィールやメンバーとの相性
【アイドル・タレントのMBTI性格診断まとめ】ユナ(少女時代)のプロフィールやMBTI診断結果をご紹介。ユナと少女時代のほかメンバーとの相性についても紹介します。
カン・ヘウォンのMBTI性格診断結果・プロフィールや他アイドル・タレントとの相性
【アイドル・タレントのMBTI性格診断まとめ】カン・ヘウォンのプロフィールやMBTI診断結果をご紹介。カン・ヘウォンと相性の良いタレント・アイドルの診断結果も紹介します。

さらに多くのENFP型の有名人を知りたい方は、下記の記事も参考にしてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ENFPの明るさと創造性は、周囲を巻き込むエンジンのような役割を担います。とはいえ、エネルギーをうまくコントロールしないと燃え尽きたり、周囲を振り回しすぎたりすることも。ぜひ本記事の内容を参考にして、より充実した日々を送ってみてくださいね。

MBTIタイプ別有名人・韓国アイドルまとめ

MBTIの16性格別有名人一覧
主人公型(ENFJ) 広報運動家型(ENFP)
指揮官型(ENTJ) 討論者型(ENTP)
領事官型(ESFJ) エンターテイナー型(ESFP)
幹部型(ESTJ) 起業家型(ESTP)
提唱者型(INFJ) 仲介者型(INFP)
建築家を型(INTJ) 論理学者型(INTP)
擁護者型(ISFJ) 冒険家型(ISFP)
管理者型(ISTJ) 巨匠型(ISTP)

MBTIタイプの完全ガイド

MBTI診断結果別完全ガイド
主人公型(ENFJ) 広報運動家型(ENFP)
指揮官型(ENTJ) 討論者型(ENTP)
領事官型(ESFJ) エンターテイナー型(ESFP)
幹部型(ESTJ) 起業家型(ESTP)
提唱者型(INFJ) 仲介者型(INFP)
建築家を型(INTJ) 論理学者型(INTP)
擁護者型(ISFJ) 冒険家型(ISFP)
管理者型(ISTJ) 巨匠型(ISTP)

MBTI診断|16性格タイプ別相性一覧

MBTIの16性格タイプ別相性
主人公型(ENFJ) 広報運動家型(ENFP)
指揮官型(ENTJ) 討論者型(ENTP)
領事官型(ESFJ) エンターテイナー型(ESFP)
幹部型(ESTJ) 起業家型(ESTP)
提唱者型(INFJ) 仲介者型(INFP)
建築家を型(INTJ) 論理学者型(INTP)
擁護者型(ISFJ) 冒険家型(ISFP)
管理者型(ISTJ) 巨匠型(ISTP)

MBTI診断|16性格タイプのランキングを紹介

MBTIの16性格ランキング
性格悪いランキング 性格良いランキング
怒ると怖いランキング 生きづらさランキング
嫌われやすいランキング サイコパスランキング
メンタルの強さランキング 寂しがり屋ランキング
天然ランキング 空気が読めないランキング
コミュ力ランキング 気が強いランキング
面白い性格ランキング モテるランキング


【お得なサービス】無料お試しあり

※このコンテンツはプロモーションを含みます※

無料のオンラインスクール、無料結婚診断、退職代行など使わないと損するお得なサービスを厳選しました。

0円で現役エンジニアから学べる【Techスクールオンライン】

受講料無料(0円)でプログラミング学習を受けることができるプログラミングスクールです。カリキュラム、受講料などすべて無料で、かつオンライン(リモート)での受講です。
※Java、HTML/CSS、SQL、Salesforceなどのスキルを習得できます。

退職代行モームリ|退職代行サービス

監修の弁護士名・労働組合、会社ホームページなど運営がいい加減な他社では記載していないような事まで隠さず記載し、安心感を持ってご依頼頂けるような退職代行サービス

ラポールアンカー|『結婚フィーリングテスト』オンライン無料診断

あなたにぴったりのお相手を診断いたします。25個の質問とお相手の条件入力で、あなたの結婚相手候補をシミュレーション!

この記事を書いた人
性格MBTI

私たちは心理学と人間の心理に関する専門知識を有し、MBTI、エンジェルナンバー、夢占いなどの心理コンテンツを深く研究しています。サイトでは、これらのテーマに関する最新の研究と実践的な経験をもとに、皆様の自己理解と成長をサポートしています。信頼性の高い情報提供を重視し、皆様の心理的探求に役立つコンテンツを提供しています。ご質問やフィードバックはお気軽にお問い合わせください。

性格MBTIをフォローする
コラム(MBTI・性格診断・夢占い・その他)
性格MBTIをフォローする
性格MBTI
タイトルとURLをコピーしました